第19回日本通所ケア研究大会
セミナーDVD申し込みフォーム

この度は、「第19回日本通所ケア研究大会セミナーDVD」のお申し込みをいただきまして誠にありがとうございます。

以下の項目へ必要情報をご入力の上、セミナーDVDのお申し込みをお願いいたします。

なお(必須)となっております項目については、必ずご入力ください。

【注意事項】

お客様情報は「日本通所ケア研究会」「株式会社QOLサービス」の運営・管理のみに使用いたします。

購入希望商品の数量を
選択してください
(必須)

■運営のイロハ

【1】今すべきデイの運営(Ⅰ) 各種加算算定と運営基準改定への対応

【2】今すべきデイの運営(Ⅱ) 2024年、2040年に向けて制度が求めるデイの機能とそのシステム・プログラムづくり

【3】地域包括ケアと科学的介護の推進の中で通所事業の方向性と具体的手法…

【4】利用者・職員・ケアマネを惹きつけるWEBサイト・SNSなどの活用方法とアナログ的対応…

【5】出来る相談員が身につけておくべき知識とスキル ICFの視点をフル活用して

【6】家族・ご利用者と信頼関係を築くコミュニケーション・面談技術 本当のニーズを見つけるために

【7】これからの介護制度とデイ…

【8】実効性のあるBCPを作成するためにすべきこと そのBCPは「いざ」という時に本当に機能しますか?
※本商品は「セット割引対象外」の商品です

■現場ケアで押さえておきたいこと

【9】生活期における立ち上がり動作と活動の関係性 通所でも行える立ち上がり困難にならない為の取り組み

【10】生活期における立ち上がり動作困難後の活動の捉え方 通所でも行える重症化予防と最期までの取り組み

【11】看護とデイ 選ばれるデイサービスを目指して! 看護職員は何をする?多様化する業務にどう対応する?

【12】介護職が押えておきたい!!高齢者に多い疾患の医療知識 知ってると知らないでは経営にかかわることも

【13】スタッフの労力軽減!中重度者も参加できる各種活動と作業…

【14】リハビリ専門職が考える本当に必要な予防の方法とその発想法…

【15】あの姿勢なんとかしてくれ!!デイでのシーティング シーティングにおける問題を解決するために

【16】デイのリハ職・機能訓練指導員に役立つ一つ上をいくリハビリ技術…

【17】生活機能向上につながるプログラムの実践事例20連発…

【18】プロの介護職になるためのADL・IADL場面別介護技術のチェックと工夫…

【19】呼吸・口腔・発声・嚥下機能の維持向上を目的としたBOSSトレーニング…

■ワンランク上の認知症ケア

【20】認知症の方への個別機能訓練…

【21】今まで見えなった・気づかなかったことを知る! 認知症の方のBPSDへの適切な支援…

【22】認知症の人へのケア&リハの具体策 拒否や意欲低下がある方の生活改善につながるアプローチ!

■人材マネジメント

【23】医療・介護経営者のための人材不足時代に知っておくべき人事・労務管理(1) 職員の賃金確保、ネットの活用、職員の雇用調整、機密保持、再雇用の充実、就業規則の使い方など

【24】医療・介護経営者のための人材不足時代に知っておくべき人事・労務管理(2) 相次ぐ職員の退職への対応、他事業所からの引き抜きへの対応、スタッフ定着の仕組みづくりなど

【25】介護人財採用のツボ どうすればいいの!?今さら聞けない…人財確保・定着に向けて今すぐ行う具体策

【26】管理者やリーダーになりたいと思える組織づくり リーダーシップと運営スキルを発揮してもらうための環境とは

【27】デイに役立つICT・ロボット、介護機器等記録ソフトの導入に向けた費用対効果の対策と導き方…

支払方法
(必須)

郵便・コンビニ払い
銀行振込
代金引換

注文者名
(必須)

フリガナ
(全角カタカナで入力)
(必須)

商品お届け先
(必須)

自宅
勤務先

法人名・施設名・病院名
※商品お届け先が勤務先の場合のみ入力

商品お届け先住所
(必須)

-

 都道府県  

 市町村郡  

 番地・マンション  

ご連絡先電話番号
(必須)

- -

メール
(必須)

無料会員登録
※日本通所ケア研究会へ無料会員登録いただくと有益な情報をメルマガでお伝えいたします

既に会員登録済である
会員登録をする
会員登録をしない

【会員登録のメリット】
(1)入会費・年会費が無料
(2)業界の最新情報から現場ケアに役立つ情報を幅広く適宜お知らせ
(3)各種研修会や学会での事例発表機会を優先的にご案内
(4)高品質なサービスを提供する事業所の育成と拡大を目的として活動予定

備考