令和3年度に取り組む「10のこと」と「プラスα」
管理者、生活相談員、介護職、看護職、機能訓練指導員…すべての職種が把握しておくべき内容です。
【内容】
(1)パソコン導入・データ送付 科学的介護推進体制加算
(2)ADL維持等加算算定
(3)個別機能訓練加算
(4)入浴介助加算
(5)利用率85%
(6)指導監査対策
(7)システム再チェック
(8)関連法規等(遵守:有休、ハラスメント、見える化、環境改善 他)
(9)リスクマネジメント
(10)人材確保
【講師】
・妹尾 弘幸氏(日本通所ケア研究会 会長)
【収録日など】
2021年4月収録(【オンライン開催】令和3年度のデイ運営セミナーより)
【視聴期間】
公開終了2021年12月31日(金)23:59迄
2021年9月30日(木)23:59迄
【動画再生時間】
・動画[1]:2時間25分
・動画[2]:1時間43分
【参加費】
7,500円(税・資料代込み)
【視聴までの手続き】
・下記申し込みフォームより視聴手続きをお願いいたします
・事務局にてお申し込み確認後、参加費のお支払いのご案内をメールいたします
・参加費のお支払いを確認後、「視聴URL」「ログイン情報」をメールにて送付いたします
・視聴期間中は何度でもご視聴いただけます
・視聴ページにて手元資料がダウンロードいただけます