もっと先生のことを知って欲しい…そんな想いから始動!!
「第19回日本通所ケア研究大会」のセミナー(6)「通所リハは今後どうなる⁉どうする!?」にて講師を務めてくださる株式会社WorkShiftの高木綾一先生に【デイの運営マネジメント】をテーマにインタビュー。
皆さまからいただいた「知りたい」「訊きたい」について回答してくれています。
【インタビュー内容】
・最近管理者(マネジメント)になったばかりで、マネジメントが何かもよく分かっていません。何から始めればよいですか?
・事業所のチーム力を高めるためはどうしたらよいですか?ポイントなどがあれば教えてください。
・通所系サービスができる「地域貢献」は、どのようなものがありますか?それは敢えて狙っていくべきですか?
・ご利用者が集まる通所系サービスと集まらない通所系サービスの共通点や特徴は?
・「どうしても人が足りない」「人員基準を満たさないといけない」時にコンセプトを満たせない人の採用を先生ならどうしますか?
【インタビューに答えてくれた人】
高木 綾一氏(株式会社WorkShift 代表取締役/理学療法士)
【情報提供元】