私たちは、通所系サービスを中心に介護・看護に携わる方のワンランク上のスキルアップをお手伝いいたします
ホーム
研修・セミナー情報
養成講座
DVD
お役立ち情報
無料動画
会員登録
ほぼ毎日更新!お役立ち情報
会員の皆さまへお送りする「業界の最新情報」をはじめ、事業所運営や現場ケアに役立つ情報を分かりやすくかみ砕いて、 スタッフ間での情報共有がしやすくなるよう情報を更新していきます。
←前へ
TOP
次へ→
最低賃金は過去最高の31円アップで最終決定
2022.08.02
この記事を読んでみる
第20回日本通所ケア研究大会(合同開催)第17回認知症ケア研修会in福山の大会プログラムを公開
2022.08.01
この記事を読んでみる
文部省、深刻な教員不足…その対応は
2022.07.30
この記事を読んでみる
意外と知らない!ぶきっちょでも誰でも…簡単にできる!桃の皮の剥き方
2022.07.29
この記事を読んでみる
子ども食堂が全国で6,000ヵ所超え
2022.07.28
この記事を読んでみる
アルコール検知器使用によるチェックの義務化時期が延長
2022.07.27
この記事を読んでみる
【傍聴報告】第95回介護保険部会「介護人材の確保、介護現場の生産性の推進について」
2022.07.25
この記事を読んでみる
皆さんの事業所は「常に見られている」という意識をしていますか?
2022.07.22
この記事を読んでみる
【デイサービス管理者の仕事の手引き】最低限しなければならないこと
2022.07.22
この記事を読んでみる
あなたの発表を待っています!第20回日本通所ケア研究大会(合同開催)第17回認知症ケア研修会in福山
2022.07.21
この記事を読んでみる
<<
75
76
77
78
79
80
81
82
83
84
>>
145ページ中80ページ目
新着
顔写真の加工は虐待?
通所リハビリの再定義 …経営と現場をつなぐ「マネジメント×マーケティング」の視点
【有料老人ホームの制度見直しへ】厚労省が最終報告案を提示、「登録制」と「囲い込み対策」が柱
【厚労省が方針を発表】在宅医療と介護の連携が進化…第2回在宅医療及び医療・介護連携に関するワーキンググループ
報連相をマネジメントしよう
【第127回社会保障審議会 介護保険部会】ケアマネ更新制を廃止へ…人材確保と制度の持続可能性が焦点に
【リハ会議を家でやったら現場が変わった話】現場主義で支援の質が変わる理由
【その介護技術大丈夫!?】介護技術を用いたかかわりを見直そう
【人気のデイには理由がある】自立支援の本質とは
【事故分析レポート】入浴介助時の熱傷死亡事故および介護職員による殺傷事件の発生状況と再発防止策
月別の記事アーカイブ
2025年 11月
(3)
2025年 10月
(18)
2025年 09月
(15)
2025年 08月
(11)
2025年 07月
(19)
2025年 06月
(28)
2025年 05月
(17)
2025年 04月
(17)
2025年 03月
(18)
2025年 02月
(9)
2025年 01月
(21)
2024年 12月
(22)
2024年 11月
(20)
2024年 10月
(16)
2024年 09月
(18)
2024年 08月
(20)
2024年 07月
(17)
2024年 06月
(19)
2024年 05月
(19)
2024年 04月
(15)
2024年 03月
(23)
2024年 02月
(15)
2024年 01月
(12)
2023年 12月
(16)
2023年 11月
(15)
2023年 10月
(25)
2023年 09月
(24)
2023年 08月
(18)
2023年 07月
(36)
2023年 06月
(30)
2023年 05月
(23)
2023年 04月
(24)
2023年 03月
(21)
2023年 02月
(25)
2023年 01月
(33)
2022年 12月
(24)
2022年 11月
(8)
2022年 10月
(25)
2022年 09月
(34)
2022年 08月
(19)
2022年 07月
(21)
2022年 06月
(24)
2022年 05月
(17)
2022年 04月
(18)
2022年 03月
(18)
2022年 02月
(25)
2022年 01月
(22)
2021年 12月
(29)
2021年 11月
(20)
2021年 10月
(25)
2021年 09月
(26)
2021年 08月
(28)
2021年 07月
(29)
2021年 06月
(32)
2021年 05月
(23)
2021年 04月
(40)
2021年 03月
(35)
2021年 02月
(37)
2021年 01月
(47)
2020年 12月
(20)
2020年 11月
(24)
2020年 10月
(16)
2020年 09月
(26)
2020年 08月
(22)
2020年 07月
(24)
2020年 06月
(7)
学べる研修一覧
ページトップ ▲