身だしなみは周りに不快感や不安感を与えないためのマナーです。
清潔であることはもちろん、相手に信頼感や安心感を持たれるように心掛けることが大切です。
介護現場の身だしなみ3箇条
[1]動きやすさ
[2]清潔感(好印象)
[3]安全性
髪型
髪の毛で顔が隠れない程度に短髪にして、清潔感を保つ
●黒や茶の自然な髪色にする
●前髪は眉毛にかからない程度に
●フケや抜け毛、寝ぐせに注意
顔周り
ひげをきれいに剃り、清潔感のある健康的な肌を保つ
●整えたあごひげもNG
●眉毛は自然な形にする
●鼻毛を処理する
●コンタクトレンズは無色透明なタイプを使用する
装飾品
ピアス、イヤリング、ネックレス類をつけない
●結婚指輪以外の指輪を着けない
●介助中は腕時計を外す
香り
体臭や強い香りに注意する
●入浴、歯磨きを欠かさない
●汗はこまめに拭く
服装(上)
しわのない清潔な服を着用する。(特に、首・袖周りの汚れに注意)
●袖をまくり上げたままにしない
●ボタンをきちんと留める
●香りの強い柔軟剤を使わない
●下着が透けないように注意する
服装(下)
しわのない清潔な服を着用する
●裾をまくり上げたままにしない
●入浴介助以外で、短パンなど肌が 露出する服の着用はNG
●ポケットに入れるものは最小限に
●下着が見えないように注意する
手指
爪は短く切りそろえ、清潔に保つ
●やすりで爪先をなめらかにする
足元
滑りにくい、清潔な靴を履く
●靴のかかとを踏まない
●汚れや穴あきなど、清潔感のない靴下・上履き、靴を履かない
【情報提供元】
月刊デイ
【学ぶ】
■[全国巡回]介護報酬・制度改定対応セミナー
■[緊急開催]介護事業経営・運営シンポジウム
■実践!認知症ケア研修会2024
■介護事業運営3日間集中セミナー
■ほんとうの自立支援ってなに!?【介護スタッフ・看護職・リハ職向けセミナー】
https://tsuusho.com/self_reliance
■ケアマネオンラインセミナー~今後激変が予想されるケアマネジャーの役割どう変わる?どう対応する?~
https://tsuusho.com/caremanager
■【オンライン講座】PEAPに基づくご利用者を取り巻く施設環境づくり
https://tsuusho.com/lp_creating_an_environment