私たちは、通所系サービスを中心に介護・看護に携わる方のワンランク上のスキルアップをお手伝いいたします

snsやYouTubeでも情報配信中
facebook
twitter
insta
youtube
メール会員登録

消極的なスタッフへの働きかけ

2022.12.27

消極的なスタッフとは、具体的には「自ら意見を言わない」「言われたことしかやらない」「常にマイナス思考」なスタッフを指します。

しかし、そうした人も好きで消極的になっているわけではないということを理解しておかなければなりません。

消極的であることは必ずしも悪いこととは言い切れませんが、他人の顔色をうかがって意見に流され過ぎたり、他人を中心に考え過ぎてやりづらさを感じたり、仕事の上では損なことも多くあります。

消極的なスタッフの孤立を防ぎ、協力関係を築くための方法についてご紹介します。


同僚が消極的な場合

対応:積極的に話しかけ、会話の中で相手の気持ちに共感しよう

消極的になる理由として、「不安を抱きやすい」ことも挙げられます。

まず、相手に話を振り、輪の中に入りやすくします。そして相手の不安な気持ちに共感し、自分の失敗談などを話す(自己開示)などして、和やかな空気を作りましょう。

相手を気にかけ、明るく積極的に話しかけることで、ポジティブな感情が伝染し始めます。


部下が消極的な場合

対応:仕事の理解度を確認しながら、小さな成功体験の積み重ねをサポートしよう

消極的になる理由の1つに、「自信がない」ことが挙げられます。

「どうしてBさんはあんなに消極的なんだろう…。もっと積極的になってほしい」と考えるのではなく、消極的な一面を持つ本人を理解し、小さな成功体験を積み重ねられるようにサポートしていくことが大切です。

その際、やるべき仕事を本人が理解できているのかを確認しながら進める必要があります。

会議などの場では、「これに対して、皆さんはどう思いますか?」と全体に投げかけるのではなく、一人ひとり順番に意見を聞くようにし、どんな意見も絶対に否定しないようにしましょう。


【情報提供元】

デイの管理者&リーダー「だよりね」

https://tool.daybook.jp/


【学ぶ】

■【2021年12月31日(金)迄期間限定配信】第20回日本通所ケア研究大会(合同開催)第17回認知症ケア研修会in福山

https://tsuusho.com/conference/

■デイの基準と運営指導・監査対応セミナー

https://tsuusho.com/standard

■認知症ご利用者の生活行為向上のためのリハビリアプローチ

https://tsuusho.com/livingfunction

■リハ職・機能訓練指導員が実践するべきトレーニング・評価・実技セミナー

https://tsuusho.com/adl

■実践!認知症ケア研修会2023

https://tsuusho.com/dementia

■介護制度と報酬改定への対策&デイサービス見学会

https://www.tsuusho.com/ds_tour

■デイ運営特別セミナー

https://www.tsuusho.com/special

■【2022年12月31日(金)迄期間限定配信】デイの基準と指導(運営指導)・監査対応

https://bit.ly/3x4U8vU

■【2022年12月31日(金)迄期間限定配信】スタッフのモチベーションをUPさせるタイプ別攻略法

https://bit.ly/3qhGTUF

■【2022年12月31日(金)迄期間限定配信】じりつ支援プログラムのつくり方と効果を出す現場実践での展開

https://bit.ly/3D67EmQ

■【2022年12月31日(金)迄期間限定配信】現場スタッフだからこそ出来る!!ケアの改善とサービスの向上5つの推進ポイントと具体的手順

https://bit.ly/3enFeKx

■第19回日本通所ケア研究大会セミナーDVD

https://tsuusho.com/conferencedvd

おススメのサイト一覧

ケアカルテ
NDソフト
プラス
帳速

学べる研修一覧

介護事業運営3日間
ほんとうの自立支援ってなに
ケアマネオンラインセミナー
【オンライン】環境づくり
【オンライン】リハビリ90講座
大会DVD
ページトップ ▲